西丹沢 山北 
アウトドア・キャンプ用品のレンタル
コト アウトドア 
Co-To OutDoor

コトアウトドアのマーク
こんにちは!コト アウトドアです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大自然を堪能する
川の音、森の香り、マイナスイオン
家族や仲間との思い出
自分だけの秘密基地を作る・過ごす・泊まる
金具の音、食材の煙、たき火で揺れる炎と音。
屋内ではできない体験・・・
楽しいアウトドアのお手伝いをいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
テント・タープ・ランタン・BBQ/焚き火
シュラフ・エアマットそのほか取り揃えています。

℡:080-7161-0510(8:30~15:00)
メール:interex.coto@gmail.com(24h/365day)
営業:9:00~16:00 
 ※ご予約℡orメールで予約があった日、土日、祝日
    お盆、GW、シルバーウィークの連休については随時営業
      お正月はお問合せを!

新着情報/News

2024.09 FIELDOOR ワンタッチ式カーサイドタープ
-------------------------------------------
280×230(幅)cm、車幅180cmまでの車後部ハッチ、サイドドアに装着
付属のポールで立てかけテントスタイルもできます
-------------------------------------------
日帰り:¥1,000/1泊:¥1,200/それ以降:¥1,000
カーシェアやってます!
車中泊仕様の軽バン カーシェアサイト”CarStay”で貸し出してます!
お問合せはこちらでGo!
バンを使って旅日記はじめました車中泊のご参考に・・詳しくはBLOGで!
ポータブル電源 追加しました!
EcoFlow DELTA 2ポータブル電源
-------------------------------------------
1024Wh  AC6ポート USB-A4ポート USB-C2ポート シガーソケット12V1ポート
-------------------------------------------
日帰り:¥2,500/1泊:¥2,500/それ以降:¥2,000
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
予約・お問い合わせ℡ 080-7161-0510
受付時間 8:30~15:00

コト アウトドアが選ばれる3つの理由

高速ICからキャンプ場への途中で受取り/返却
西丹沢のキャンプ場へのアクセスとなる大井松田IC/新秦野ICから、西丹沢へ向かう通り道に、コトアウトドアはあります。

近くには、買出しに便利なスーパーやホームセンターもあり、お買い物ついでに、行きに受取り・帰り道に返却ができます。
汚れたままでもそのまま、カンタン返却&保管場所不要!
キャンプギアは湿気や泥・汚れが付き、汚れをざっと落として小さなケースに収納するだけでも苦労します。また、帰宅後、次のキャンプに向けてのクリーニングやメンテナンスも大変ですし、保管場所の確保も必要です。

コトアウトドアでは、大きな返却用の袋を用意しますので、汚れたままそこに入れて返却すればOK!帰った後のストレスから解放、キャンプギア置き場に困ることもありません。
なんたって、プチプライス!
たくさんの方々に、気軽に自然で楽しい時間を過ごして欲しい。その思いから、学生さんにも借りて頂けるくらいで、レンタル料金は100円から!

思い立ったらとりあえず外でご飯を食べよう、コーヒーを飲もう、そう思えるようなお値段にさせていただきました。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アイテムリスト

Rightline Gear
110907 SUVテント(4人用)
ハッチバックタイプの車両に接続可能なテント
日帰り:¥2,400、1泊:¥3,000、以降:¥2,400
Soomloom
ミリタリーテント Military tent X-large&フロントフラップ
本体/日帰り:¥800、1泊:¥1,000、以降:¥800
フロントフラップ/日帰り:¥500、1泊:¥500、以降:¥500
Coleman
インスタントセットアップ スクリーンキャノピー
日帰り:¥1,600、1泊:¥2,000、以降:¥1,600
 EcoFlowポータブル電源 RIVER Pro
バッテリー 720Wh
日帰り:¥2,000/1泊:¥2,000/それ以降:¥1,500
FIELDOOR ワンタッチ式
カーサイドタープ
日帰り:¥1,000/1泊:¥1,200/それ以降:¥1,000
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

テント・タープ&アクセサリ

テント・タープ&アクセサリ

シュラフ&コット

シュラフ&コット

椅子・テーブル・調理器具・コンロ・たき火

椅子・テーブル・調理器具・コンロ・たき火

電源、電気関連

電源、電気関連

灯り(ランタン・ライト)

灯り(ランタン・ライト)

キャリーワゴン、アクセサリ、その他

キャリーワゴン、アクセサリ、その他

レンタルの流れ

レンタルご予約
■前日まで
 電話orメール(=「ご予約・お問い合わせ」にて)でレンタルアイテムと貸出日~返却日を連絡ください。
■当日
 ・電話・メールとも受付時間内(8:30~15:00)までのご連絡については、在庫等対応可能かご返答いたします。
  ※当日についてはお電話によるご連絡の方が対応がスムースです。
受取り
■ご本人確認用に、身分証明書(免許証等、氏名・住所・顔写真あるもの)をご用意ください。
■受取りアイテムの確認がおわりましたら、レンタル代金のお支払(現金のみ)をお願いします。
返却
■汚れたままで、返却用の袋に入れてお返しください。
■アイテムの返却確認をさせていただきましたら、終了です。

お楽しみいただけたでしょうか。
またのご利用お待ちしております!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご予約・お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

アクセス

店舗

〒258-0112 神奈川県足柄上郡山北町岸457−1
 ※「岸児童公園」の入口の向かいです。
・小田原百貨店山北店様、コメリ足柄山北店様、クリエイト東山北店様、大口広場:車で5分(徒歩10-15分)
・食品館あおば大井松田店様:車で20分(約5km圏内)

営業案内
℡:080-7161-0510
 (受付:8:30~15:00)
メール:interex.coto@gmail.com(24h/365day)
店舗営業:9:00~16:00 
 ※ご予約℡orメールで予約があった日、土日、祝日
 ※お盆、GW、連休等については随時営業
交通アクセス
車ルート:
 ①東名/大井松田IC 約15分
  (大井松田IC 山北方面→R255→R246を御殿場方面)
 ②新東名/新秦野IC 約15分
  (新秦野IC 御殿場方面→R246御殿場方面)
電車ルート:JR御殿場線 東山北駅より徒歩約20分
受け渡し可能場所
コトアウトドアのお店の他、3,000円以上のレンタルで5㎞圏内の場所で貸出し/返却可能です(要ご予約)
対応ご相談可)南足柄市 松田町 開成町 大井町 小田原市
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

BLOG

2025.01
車中泊日記はじめました・・
行先を決めず、気ままに移動したくて車中泊で旅をしてみました。
軽バン【クリッパー号】とともに旅日記を書いてみました。
★軽バンカーシェアやってます!問合せはこちらから!
行先は自由、チェックイン・チェックアウトも気にせず道の駅を宿泊場所とすることを主にレポートしてみました
※車中泊を禁止していない道の駅を確認済みでマナーを守って敢行しています。
《道の駅でのマナー》
・アイドリングをしない
・他車の迷惑(大声・騒音・悪臭の発生等)にならない
・トイレはきれいに使う、食器等を洗わない
・ごみは持ち帰る
New
【冬の車中泊】
とにかく暖かく安眠する、朝方の冷え込みと戦う
冬の車中泊でどうしても心配なのが”寒さ”。せめて寝る時には寒さを感じず休みたいものです。そこで実体験レシピを書かせてもらいます。
・ポータブル電源と電気毛布は必須

 1~2名用の電気毛布は40wくらいですので、400wh程度のポータブル電源を用意しておけば安心です。4万円程度で手に入ります。

・シュラフとブランケット
 外側から、シュラフ(コンフォート10度以下対応がお勧め)→電気敷毛布→敷・掛けのブランケットの順に装備

 ブランケットはチューブ型になっているのがアウトドアショップに売っています

 寝る際の服装はなるべく薄着をお勧めします(電気毛布で汗かいて逆に寒くなります)

・夜明け~朝方は特に冷えます。あらかじめシュラフ内にダウン系の上着・ズボン・ソックス(いづれもワークマンあたりで手に入ります)を入れて置いて、素早く着れるようにしておけば暖かくなりますよ。
New
富士山周辺
富士はやはりでかい
いずれも富士山大きく見えます
・道の駅 ふじおやま 

 レストランあり、R246沿線
   Wimax =4G、♨なし、スーパー&コンビニ=7-11/200M、P規模=大、静けさ=R246沿いだけあってなかなか。第2駐車場がお勧め
道の駅 ふじおやま

・道の駅 すばしり
 富士山湧き水水道、自衛隊グッズ販売コーナー
   Wimax=4/5G、♨なし、スーパー&コンビニ=LAWSON/500M、P規模=大、静けさ=問題なし静か
 評判の富士宮やきそば屋台が出る話だが、出会えず。
道の駅 すばしり

・道の駅 富士吉田 
 吉田うどん食堂、富士山湧き水水道あり
   Wimax=4G、♨なし、スーパー&コンビニ=なし、P規模=大、静けさ=問題なし静か
道の駅 富士吉田
New
外房・内房の旅
海・山・温泉の風光明媚な房総の旅
・道の駅 つどいの郷むつざわ(千葉県長生郡睦沢町)
 場内に♨あり、トイレその他全般的にきれい
 Wimax=4G、♨/¥800/営業:1000-2100 、スーパー&コンビニ=7-11&Lawson他/200m、駐車場規模=大、静けさ=幹線道路沿いですが、夜は交通量少な目
 ♨の泉質は茶色、つるつるでなかなか
 道の駅 つどいの郷むつざわ
・道の駅 保田小学校(千葉県安房郡鋸南町)
 あまりにも有名な道の駅、なにもかもきれい
 Wimax =4G、♨/¥500/ 営業:1030-1600、スーパー&コンビニ=無し、P規模=大、静けさ=朝7時のチャイム以外は極めて静か
道の駅 保田小学校
 ※保田小学校の♨営業が短い&夕方以降の買い物ができないので補足(約10分以内)
  道の駅 きょなん(近くに♨:ばんや&スーパーおどや)
  道の駅 きょなん
     
New
茨城海岸沿い
クーラーボックス必携!おさかな通り大洗
大洗・那珂湊おさかな市場、めんたいパーク&近隣道の駅レポートを予定
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

twitter

古物営業法に基づく表記

神奈川県公安委員会許可 第452710003370号
インタレックス合同会社
神奈川県足柄上郡山北町岸1195-8 
代表社員 山口貴之